ドラクエ座談会の内容まとめ第三弾。
2つ目の議題で理想的な職業バランスついて議論が交わされましたので、その内容をまとめます。
【ドラクエ10座談会】議題2「職業バランス編」
最初にお伝えしておくと、ろくにメモを取っていないし、自分が発言したことや気になったところしか記憶に残っていないので漏れはあると思うし、解釈の間違いもあると思いますので、その前提で読んでいただければ。
理想の職業バランスについて
議題1に続き、僕にとってあまり重要じゃない議題がまた降りかかってきました。というのも、僕は「僧侶」の席さえあれば良いので!!
とはいえ、周りのフレンドさんが職業バランスについて不満を持っていることも把握してますので、まずは運営さんのお考えや前提事項などを引き出し、方針を理解する方向でお話ししてきました。
視点が大事
まず、色々議論はありましたが、すごく大きな視点で職業バランスを捉えると、
- 「ver1.1強ボス時代に盗・僧・魔しか席がなかった」状況に比べるとかなり改善されている
- コンテンツも増えてるし、どこかには席がある
- 野良はともかく、フレンド同士なら職を気にしない
という状況だし、この視野で見ればバランスは良くなっているというのが皆様の共通認識でした。他のゲームに比べるとバランスが良すぎるという意見も。(これは、ちくわ3が発言されていたような。)
まあ、ざっくり捉えれば確かにそうですよね。
一方、Tatshさんが以下のような観点を投下してくれたのですが、
- 特定の職業だけが好きで、それだけを楽しみたい人
- 色々な職を楽しみたい人
こうやってプレイヤー層を分けてみると、前者の人たちにとってはバランスは改善がされていないかも、という意見も。どちらのプレイヤー層を見てバランス調整するかで、方向性がかなり変わってきますよね。
これを受け、安西さんは「初期は個性を大事にする方向だった」が今は「色々な職を楽しむ」方向性でバランス調整している(ちょっと誤解あるかも)というニュアンスで発言されてましたので、今後も全体バランスを見つつ、色んな職業を楽しめる方向で調整が進んでいくんでしょうね。(斎藤さんも重要な発言されてた記憶がありますが忘れちゃった)
とはいえ武闘家どうすんねん
この議論の過程で「武闘家不遇問題」も議論されました。
- 一喝耐性が付いてるボスも増えてる!
- もはやテンションの使い手という代名詞もバトマスに奪われてる!
などが現場プレイヤーの意見。自己バフの強化やターン間隔をもっとも短くするなどの意見が参加者から出てましたね。
僕から伝えた内容は、すばやい武闘家っていうイメージを少し別の角度で捉え「戦闘中の移動速度を速くする」案を投下。
ちょっと記憶違いもあるかと思いますが
- 移動速度は絶対に変えない初期方針(安西さん
- やるなら体感できるくらいアップさせないとね(斎藤さん
- 逃げ回るだけでクリアできないようにしないと(青山さん
- 武闘家だけ範囲攻撃よけやすいね(誰か
のような話が出ましたね。最終的には、出来そうだけど移動干渉の計算に影響するので調査が必要っていう感じでクローズ。
これまでの枠組みに捕らわれずに強化の方向性の選択肢を増やしてみてはという趣旨での提案でしたが、これまでとは違った楽しみ方が出来るように幅を広げて欲しいですね。
関連の話題
この議題に関する別の話題としては、
- フレンド/ルムチャ枠の増加
職業バランスを語る上では「野良前提」なのか「フレンド前提」なのかで話が変わってくるというのに端を発し、「フレンド枠少なくない?」「ルムチャ枠も増やそうよ」みたいな流れに。 - 複数チームへの所属
こちらはフレンド議論からの派生。参加者は独自コミュニティを形成している方が多いですし、用途に応じて使い分けたい、という趣旨ですね。 - キラパンは弱体化しません
聖守護者における職業バランスの話題から。キラパン想定外の構成だったようですが、弱体化はしないとのこと。天地は自由枠としての参加は想定していたようです。 - ヘロヘロ直しません
宝珠の件。ヘロヘロを無くすと、コンテンツ参加時に宝珠の組み換えを強制される可能性が高くなることを懸念しているとのこと。 - 職業ごとの宝珠セッティングの是非
組み換えが面倒なので職業ごとにセットしたいという発案から。技術的には出来るかも(うろ覚え)と言っていたような。
ただ、安西さんは「職業を切り替えて遊ぶコンセプト」と「個性を高めるという宝珠のコンセプト」の整合性が取れてないので・・という趣旨の発言をされてましたね。
他にも色んな議論がありましたが、覚えているのは以上。熱心にメモを取っていたまるすけさんの記事に期待しましょう。